明石鯛

クイーンズ区

見タイ知りタイ!行った気になる歴史と散策クイーンズ ⑪ セント・アルバンス – St. Albans

セント・アルバンズは、クイーンズ区南東部、ジャマイカの南に位置し、そして南へ2マイル程行くとJFK空港があります。街の中央を縦にファーマーズ・ブルバード(Farmers Boulevard)、横にリンデン・ブルバード(Linden Boul...
クィーンズ区

見タイ知りタイ!行った気になる歴史と散策クイーンズ ⑩ ロッカウェイ半島 – Rockaway Peninsula

NY市クイーンズ区の南端に ロッカウェイ半島 (Rockaway Peninsula) があります。そこは、大西洋とジャマイカ湾に挟まれ、陸地と並行して東西に細長く走る約18キロ(11マイル)のバリアー・アイランド。東に行くとロング・ビーチ...
クイーンズ区

見タイ知りタイ!行った気になる歴史と散策クイーンズ ⑨ スタインウェイ – Steinway 

今回は、クイーンズ区南西部にあるピアノで有名なスタインウェイ関連の場所をまとめてみました。1.ウィリアム・スタインウェイ(William Steinway)ウイリアム・スタインウェイ  Photo : Wikiウィリアム・スタインウェイは、...
ガバナーズ島

見タイ知りタイ! 行った気になる歴史と散策マンハッタン ⑬ ガバナーズ島 – Governors Island

ガバナーズ島 Photo : www.govisland.comガバナーズ島は、マンハッタン島南端から730メートル離れた場所にあり、かつては軍事的に重要だった島。172エーカーの広さに歴史的建造物がたくさん残り、またピクニックやイベントが...
ニューヨーク市観光

見タイ知りタイ!行った気になる歴史と散策 NY市ヘル・ゲート – Hell Gate 

今回は、NY市内北部にある、細い海峡と橋と島についてです。目的がなければわざわざ行かないであろう場所なので、馴染みがない方が多いかもしれません。びっくりする名前なので、どんな所か興味湧きませんか。1.ヘル・ゲート(Hell Gate)ランド...
BAPS Swaminarayan Akshardham 

見タイ知りタイ! 行った気になるヒンズー教寺院 – BAPSスワミナラヤン・アクシャルダム_BAPS Swaminarayan Akshardham 

施設の正面外観今回は、NY市を出て、ニュージャージー州ロビンスビル(Robbinsville)にある北米最大、そしてインド国外で最大級のヒンドゥー教寺院複合施設であるBAPSスワミナラヤン・アクシャルダム(BAPS Swaminarayan...
ニューヨーク市観光

見タイ知りタイ! 行った気になる歴史と散策_ブロンクス ③ ハイ・ブリッジ – High Bridge

ハイ・ブリッジ地区はブロンクス南西部に位置し、地区の南東にヤンキースタジアムが隣接します。ここは19世紀中期、ハーレム川を臨む富裕層向けの郊外の邸宅地として開発されました。地区を南北に走るアベニューには、今でも邸宅を所有していた家族の名、例...
チャイナ・タウン

見タイ知りタイ! 行った気になる歴史と散策マンハッタン ⑫ チャイナ・タウン – China Town

ニューヨーク市の人気の観光地の一つでいつも賑わっているマンハッタンのチャイナタウン。近隣のリトル・イタリーと共によく知られたエリアです。ダウンタウンにあるチャイナタウンは、フラッシングとサンセットパークについでNY市内で3番目の規模です。今...
クイーンズ

見タイ知りタイ!行った気になる歴史と散策クイーンズ ⑧ ジャクソン・ハイツ – Jackson Heights 

クイーンズ区ジャクソン・ハイツは、中南米や南アジアの大きなコミュニティがあり、NY市内、おそらく全米でも最も多様性のある街の一つと言われています。また、イギリスのガーデン・シティ運動の影響を受けて作られた中庭のある美しいガーデン・アパートが...
ニューヨーク市観光

見タイ知りタイ! 行った気になる歴史と散策ブルックリン ⑰ ベッドフォード・スタイべサント – Bedford ・Stuyvesant

Photo :Ruth S.ブルックリン区ベッドフォード・スタイベサントは、通称「ベッド・スタイ(Bed-Stuy)」(以下ベッド・スタイ)と呼ばれ、米国内でも、美しく見事なブラウンストーン建築が多く残る街として知られており、歴史地区もいく...